放課後等デイサービス ミライエ戸田
048-229-0872
放課後等デイサービス ミライエ日本橋
03-5645-5520
放課後等デイサービス ミライエ鎌倉
0467-61-3150
閉じる
チェック項目 | そう思う | ややそう思う | どちらとも いえない | あまりそう思わない | そう思わない | 改善目標、工夫している点など | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
環境・体制整備 | 1 | 子どもの活動等のスペースが十分に確保されていますか? | 57% | 29% | 10% | 4% | 0% | ・集団だと狭いです。激しく動かない子供だけの集団にして欲しい。他害のある子や激しく動く子の集団は危険だと感じます。 ・人数が多い時はスペースが狭いと思います。 ・1つ1つの部屋が天井部分が開いていて完全な個室ではないので、声や音が大きい場合は集中の妨げになることがあるように思います。 |
2 | 職員の配置数や専門性は適切ですか? | 57% | 25% | 14% | 4% | 0% | ・集団だと先生の人数が少ないと感じます。 ・常駐で受付や鍵開けの人がいてもいいのかな?と思いました。 ・職員数が足りないように感じる。 ・人員がぎりぎりな感じでいつも大変そうに感じる |
|
3 | 事業所の設備などはスロープや手すりの設置などバリアフリー化の配慮が適切にされていますか? | 68% | 14% | 14% | 4% | 0% | ||
適切な支援の提供 | 4 | 子どもと保護者のニーズや課題が客観的に分析されたうえで、個別支援計画が作成されていますか? | 71% | 25% | 4% | 0% | 0% | ・学習の内容が少ないと感じます。 ・柔軟に対応して下さっています。 |
5 | 個別療育ではこどもの発達状況にあったものと保護者の要望が反映された内容になっていますか? | 71% | 25% | 4% | 0% | 0% | ・あまり反映されていない。 ・常に要望や様子を保護者に確認してくださり、課題や関わり方を共有してくださいます。 |
|
6 | 活動プログラムが固定しないよう工夫されていますか? | 61% | 25% | 14% | 0% | 0% | ・子どもの状態に合わせて、プログラムの変更なども提案してくれる ・レベルに合わせて欲しい。 ・コロナ下で幅広く活動がしにくい状況ではあり、仕方がないと感じる。 ・集団活動の内容の充実に期待したいです。 ・コロナ渦で大変かとは思いますが、時期を見て集団活動もやって欲しい |
|
保護者への説明など | 7 | 子どもや保護者との意思の疎通や情報伝達のための配慮がなされていますか? | 75% | 21% | 4% | 0% | 0% | ・なかなか難しい。話しが噛み合わない。 ・しっかり時間をとって配慮して下さっています。 |
8 | 定期的に会報やホームページなどで活動概要や行事予定、連絡体制などの情報や業務に関する自己評価の結果をこどもや保護者に対して発信していますか? | 50% | 14% | 29% | 7% | 0% | ・ホームページがある事も知らないです。 ・自己評価に関しては発信機会がなかったように思う。 ・コロナによる制限があるため、通常運営に戻った際に期待したいです。 ・わかりません |
|
9 | 個人情報に十分注意していますか? | 71% | 21% | 4% | 4% | 0% | 余り配慮されて居ない。情報が筒抜け、個人情報だからきちんとして欲しい。 | |
非常時等の対応 | 10 | 緊急時対応マニュアル、防犯マニュアル、感染症対応マニュアルを策定し、保護者に周知・説明されていますか? | 75% | 18% | 7% | 0% | 0% | 掲示物で確認した。 |
11 | 非常災害の発生に備え、定期的に避難、救出、その他必要な訓練が行われていますか? | 32% | 36% | 29% | 4% | 0% | ・今年度我が家に関しては実施機会がなかったと思う。 ・まだ経験(参加)できていません。 ・避難訓練の頻度をもっとあげた方がいいと思う |
|
満足度 | 12 | 子どもは通所を楽しみにしていますか? | 68% | 21% | 11% | 0% | 0% | ・先生と関係を築きながら、いつも楽しそうに通所しています。 ・次は◯日と確認している位にはない楽しみにしています。 |
13 | 事業所全体の支援に満足していますか? | 64% | 29% | 7% | 0% | 0% | ・先生の入れ替わりが多い気がする。新しい先生が来ると、今までの先生から、新しい先生が担当になることが多いので、そこがきになる。 ・コロナ下の中、体制を工夫しながら関わってくれていると思う。退職者の補充がない点は少し心配。 |
|
14 | 個別療育については満足していますか? | 71% | 21% | 7% | 0% | 0% | ・時間が短いので、中途半端に終わってしまうことがある。もう少し、時間を長くして欲しい。 ・担当の先生が変更になったばかりだが、特に問題なくすすんで通うことができている。 |
|
15 | 今後、選択肢の中にオンライン支援があったら希望しますか? | 11% | 11% | 36% | 25% | 18% | ||
16 | オンライン支援を希望される理由をご記入下さい。(※上記質問で「そう思う」「ややそう思う」と回答された方のみ)※回答必須とさせていただいているため、該当しない方は「なし」と書いてください。 | ・なし ・通所が少し負担で、通所の曜日を増やしたくても増やせないため ・コロナがまだ続くと思うのでオンライン支援があると利用できる機会が増えるため ・急な学級閉鎖がある場合に備えて、通所をためらう場合に対応してもらいたい ・まん延防止、緊急事態宣言中は、オンラインを希望します。コロナ感染に気がつかないで通所するのを防ぎたい。 ・対面の方が良いと思いますが、コロナ禍でのオンライン支援を引き継ぎ希望します。 ・どうしても通所ができない際の選択肢としてあったらいいなとおもいます。 本人がオンラインにどこまで対応できるかわからないので、行なう際の対応や準備を共有しておきたいです。 ・コロナ感染者が増えると子供も行くのを不安がるときがあったので、オンラインで個別療育をしていただけたらありがたいです。 |
||||||
17 | オンライン支援を希望されない理由をご記入下さい。(※上記質問で「あまりそう思わない」「そう思わない」と回答された方のみ)※回答必須とさせていただいているため、該当しない方は「なし」と書いてください。 | ・なし ・特になし ・聞き取りづらかったり、見づらかったりしそうなので、希望しません。 ・通所してやることに意味があると思うから ・直接のコミュニケーションが大切と思うから。 ・学校でのオンライン授業を受ける機会もあるが、積極的に参加するのが難しかったり、通信障害があったりなど不便さを感じることが多い。 ・家では集中しない為 ・実際の場での対面での支援を希望するため ・家ではあまりできない。パソコン等の設備が用意できない。 ・子供に向いていないように感じるため ・私の息子には向いてないと感じる為 ・息子は対面療養が良いと思います。 オンラインでの療育はいまは必要ないと思っています。 |
||||||
その他 | 18 | その他、ご意見ご要望がございましたらお書きください。 | ・個別だけでも、もう少し、療育の時間が増えたらいいと思います。 ・いつも真摯に対応していただきありがとうございます。 ・いつもありがとうございます ・個別で集中して向き合っていただきありがとうございます。 |