放課後等デイサービスミライエのマネージャーインタビュー | 放課後等デイサービス ミライエ

教室に電話する

閉じる
放課後等デイサービス ミライエはセントスタッフが運営するお子さまへの支援・療育を目的とした福祉施設です

トピックス

free trial

放課後等デイサービスミライエのマネージャーインタビュー

ミライエを統括するマネージャーの小林にインタビューを掲載いたします。私たちが日々どのようなことを考え運営しているのかご参考になればと思います。

ミライエの設立の経緯を教えてください。

放課後等デイサービスミライエは、2016年10月にミライエ戸田、2017年2月にはミライエ日本橋が開設しました。設立のきっかけは、発達障害のある子ども達の個別療育の場を提供し、適切な療育を受ける環境を整えたかったからです。療育とは、知的障害や発達障害のある子どもたちの治療と教育を目的にしたプログラムのことですが、ミライエでは、一人ひとりに合わせた個別療育を行い、子どもたちに成功体験を積み重ねていってもらうことで、社会的スキルを伸ばしていってもらうことを目的として、ABA(応用行動分析)の手法を用いて療育を行ています。

現在の生徒数を教えてください

ミライエ戸田の定員は1日10名で、1日平均7~8名程度のお子さまが来ています。在籍しているお子さまは戸田市内の小学校の生徒が多いですが、都内から通われているお子さまもいらっしゃいます。

スクールに通うことで生徒にどのような変化がありますか?

一人ひとりアセスメントを行い、苦手な事や得意な事を見える化します。その上で個別プログラムを作成しますので、一人ひとりにあった療育プログラムができます。療育を行っていく中で、発語できる単語が増えたり、ルールを守れるようになる、お金の計算ができてお買い物ができるようになったりと、子どもたちの成長が実感できます。

保護者の方からはどのような感想をもらっていますか?

一人ひとりに合ったプログラムを作成して個別療育を行っているので、今までより会話の中での単語が増えた、苦手な部分を個別で細かく見てもらえる点が助かっているなどの声をいただいています。

スクールの周辺の環境はいかがですか?

歩いて数分の場所に公園がいくつかあるとてもいい環境です。同法人が運営する介護施設と同じ建物の1階にあります。

ミライエの特徴を教えてください。

なんといっても、児童一人に対して指導員一人が応じる個別療育の実施がミライエの強みです。子どもの発達に応じて必要になる基本的日常生活動作や自立生活を支援するようなフルオーダーメイドの個別プログラムを用意します。また、記録シートを作成し、内容を日々チェックすることでお子さまの成長に寄り添います。
他にも学習や絵画、工作などの創作活動。他の社会福祉事業や地域で、放課後に行われている学習・体験・交流活動と連携して、地域と交流するサービスも提供しています。子どもがしたい遊びをしたり、リラックスをする練習など、余暇の提供もしています。
それから、行動の原因を分析することによって、社会生活上で起こる問題を解決、対応できるようにしていこうというABA療育(応用行動分析)を取り入れているのも、ミライエの特徴です。
ちなみに、こうしたプログラムを日々実現しているミライエの指導員は、保育士、介護福祉士、児童指導員の資格を持っている者が多く在籍しています。子どもに関する知識を備えた指導員が多いので、保護者の方には安心していただけると思います。

入会するにはどうすれば良いですか?

まずは電話かホームページからお問合せください。個別相談日程を調整させていただき、その後契約・アセスメントを行いまして、利用を開始していただくという流れになります。

今後どのようなミライエにしていきたいですか?

一人ひとりに合った適切な療育プログラムを提供することを心がけています。療育が必要な子どもたちが、その子らしい社会生活を送れるように、将来の就労に向けて日常生活に必要なスキルを獲得できるようなプログラムを実施することによって、ミライエの療育の場を全国に広めていきたいと思っています。

放課後等デイサービスの利用をご検討中の方、制度など不明点がある方、または既に他のサービスをご利用中の方等、ご質問がございましたらミライエまでお気軽にご連絡ください。

© 2017 放課後等デイサービスミライエ all rights reserved